CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PR
ARCHIVES
CATEGORIES
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - |
    練習は週3日
    0

       

       

      こんにちは

      オヤージセラピストのわたなべです。

       

      先日、高校ラグビーの県大会決勝戦を

      テレビで見ました。

      普段あまりテレビを見ないほうですが

      高校野球や高校サッカーなどの

      県大会の中継は好きですね。

       

      選手もきっと自分たちの試合がテレビ中継あると

      知ったらテンション上がるんじゃないですかね

      (オヤージだけかな・・(^^;)

       

      試合は聖光学院が優勝しました。

      実況のアナウンサーが言ってましたが

      聖光の練習は週に3日。

      準優勝の浜松工の練習は毎日。

       

      単に練習量の多い少ないの問題ではなく

      聖光の強さは選手の自主性で練習から試合までを

      行なっていたこと。

      指導者は最小限のフォローに徹して

      選手自身が決めた練習を選手自身が実行する。

      チームが同じ方を向いているからこその結果であり

      「文武両立」が確立しているのだと思います。

       

      今は色々な競技で「選手の自主性」で

      結果を出しているチームが増えてきました。

      ただ本当の意味での「選手の自主性」を引き出す

      のは簡単では無いと思います。

       

      そのひとつに指導者と選手が対話できる環境

      が必要と思います。

      指導者からの質問に70点くらいの答えを返すのではなく

      たとえば指導者の言ったことと

      自分の考えが違う時に否定ではなく

      自分の意見として話しが出来るかどうか。

       

      ワンマン体質の環境の下で練習した

      オヤージ世代では考えられない事ですが・・

      ここをやらないで選手に自主性、自立を求めるのは

      指導者のエゴじゃないかなと思います。

       

      変わることへのエネルギーは相当なものです。

      時間もかかるし今得られている結果も

      失うかもしれませんが

      オヤージ的には

      大好きなスポーツで自主性、自立心が育ったら

      目先の勝ち負けよりも嬉しいですね。

       

       

      オヤ-ジセラピストへ

      応援クリックを↓↓

       


      にほんブログ村

       


      にほんブログ村

       


      にほんブログ村

       


       

      スポーツけが痛み

       

      テーピングコンディショニング

       

      お気軽にお問合せください

       

      磐田市接骨院整体院

       

      わたなべ接骨院アスリートセラピー

       

      https://aththerapy.com

       

       わたなべ接骨院 関連キーワード:接骨・整骨 / 整体 / マッサージ
      byわたなべ接骨院

       

      | ジュニアアスリート | 22:55 | - | - |
      骨盤の体操
      0

         

        磐田市の接骨院より


         

        こんにちは

         

        オヤージセラピストの渡邉正晴です。

         

        先日お休みをいただいて東京へ行ってきました。

         

        目的は「骨盤」を使った体操の勉強です。

         

        以前からとても気になっていたので

         

        とても楽しみにしていました。

         

        今回教えていただいたメソッドは

         

        「自分の身体を自分で操る」という

         

        身体の使い方の基本がベースになっています。

         

        スポーツに関わっていると

         

        つい競技に特化したフォームやスタンス

         

        投げ方、打ち方、フットワークといった

         

        部分の修正や習得に目が行きますが

         

        この骨盤メソッドは

         

        オヤージがこれまでに

         

        スポーツドクター、セラピスト、

         

        トレーナー、スポーツ指導者

         

        から教わった話や実際に見たトレーニングや

         

        ドリルなどとも点と点が繫がるので

         

        こういう部分の使い方が大切なんだと実感しました。

         

        オヤージのところでも腰痛や不調を訴える

         

        クライアントを診ていく際に

         

        この骨盤の動きは重要になります。

         

        一般の方は生活上の姿勢や運動不足

         

        あるいは加齢などの原因で骨盤の動きが

         

        悪くなり症状が出て来ることがあります。

         

        アスリートのように身体を鍛えていても

         

        左右のバランスが悪くなったり

         

        柔軟性が低下することで腰痛や障害が起こり

         

        競技が出来なくなったりパフォーマンスが

         

        不安定になったりすることがありますが

         

        出来れば将来のあるジュニア選手には

         

        故障をしない身体の使い方を覚え

         

        たとえケガや故障が起きても繰り返さない

         

        不安の無い状態で競技に復帰してほしいと思います。

         

        このメソッド子供たちは早速始めたので

         

        オヤージも錆びきった身体ですが頑張ります!

         

         

        オヤ-ジセラピストへ

        応援クリックを↓↓

         


        にほんブログ村

         


        にほんブログ村

         


        にほんブログ村

         


         

        ジュニアアスリートとお父さん・お母さんを応援!

         

        磐田市の整体接骨院

         

        わたなべ接骨院|アスリートセラピー

         

        http://aththerapy.com

         

         わたなべ接骨院 関連キーワード:接骨・整骨 / 整体 / マッサージ
        byわたなべ接骨院

         

        | ジュニアアスリート | 12:00 | - | - |
        | 1/9PAGES | >>